竿編

キス引き釣り
メイン竿
シマノ
キススペシャル
405BX


キスの数釣りにメインで使用
している竿で、軽く、
反発力抜群、感度も優れて
いると思います。
初代はCX・・これは4年使って
OB殿に嫁入り・・2代目のBX
は8年使って監督に婿入り・・
そして今は3代目のBX・・
初めてストリップのキススペを
購入し、LR仕様のシートと
大会で頂いた賞品のルビー
ガイドを7個装着して
使用中です。
今までは簡単ガイド装着法
で安易に接着剤で巻糸を
固めていましたが、これは
本格的にエポキシを塗布し
フイッシィングモーターで
じっくり、ゆっくり乾燥させて
仕上げました。
3代目は2代目と同じBXなのに
かなり硬く感じ、まるでAXの様

に感じますが、これも手巻きの
竿ゆえのバラツキかも・・?
最近ガイド位置も修正し、
やっと投げ易くなって
くれましたが、穂先は少しヘタリ
が出た頃が食い込みも良くなり、
アタリも取り易くなりそうで、
まだまだ慣らし運転中です。
キス引き釣り
遠投?竿
シマノ
NEW
キススペシャル
405BX+


3代目キススペシャルの
BX+を新規購入しました。
太めのBX+ですので、
遠投でのキス釣りに
今後活躍してくれそうです。
よって2代目キススペは
中、近投でのアタリを楽しむ
竿として使う事になりそうです。
最近チタンルビーリングLR
を頂いたのでまたまた竿掻き→
巻き巻きし、ガイド数も6点から
7点に仕様変更してようやく手に
馴染んで来ました。
リールシートは新チタンシートを
装着しています。
2代目キススペより感度が優れて
いますが、一寸アタリが鮮明過ぎる
きらいがあり、針掛かりしたキスが
いつまでも逃げようと暴れると、
次に食ってきたキスのアタリと
間違えやすく、近投で連で釣る
場合は神経を使います・・(~_~;)
カレイ他
置き竿
大物狙い竿
シマノ
スピンパワー
振り出し
405AX
2本使用
キスの数釣り以外の全ての場合に
使用している竿で、振り出し竿
らしからぬ調子と感度、反発力が
気に入っています。
初代のBXはキズだらけになるまで
使い、カレイ初挑戦される
くにさわさんにお嫁入りしました。
この2代目BXは
今まで何回も漁船や
スズキ、チヌに
海中に引きづり込まれましたが、
奇跡の生還を果たし今に至る。
これもチヌの58センチや
スズキの81センチを
釣り上げてくれた
思い出深い竿で、カレイを
始めとする置き竿大物狙い
に大切に使っていましたが
遂に買い替えとなり、
くにさわさんのカレイ練習竿として
余生を送っております。    
今回AXに買い替えましたが
振り出し竿に
ありがちなヘタリも少なく、
並み継ぎ並みに強振しても
ビクともしません。 
ガイド位置も並み継ぎに近く、
ライントラブルも少ない。
AXは穂先までシャンとしており、
横風が吹いても竿先がブレず
カレイの小さいアタリも見逃しにくく
風が強い北近畿向き?(^^)
但しこれもスッピンの欠点である
塗装が剥がれやすく、
岩やテトラに擦り付けないように
注意が必要ですなっ。
   

HOME  BACK